Pamoja** › 2010年06月

2010年06月29日

そのままで。

今日の朝食は...


◆APOLLOさんで購入したお豆でいれた
アイスコーヒー

















◆昨日焼いたリュスティック



























アイスコーヒーは何も入れずに。

リュスティックは何もつけずに。

そのままが一番おいしい。

なんとも贅沢な朝食icon28




できるだけ、シンプルに生きたいものです。  


Posted by Pamoja at 10:46Comments(2)おすすめのお店

2010年06月28日

修行!

今日は、自分のスキルアップのために
パン教室に行って勉強★

手捏ねのリュスティックバゲッド

久々に、腕のダルさを感じるほどに生地をたたき、
そして、ん〜・・・やっぱりクープは難しいicon10

触れる度に、
パン作りって奥が深いな〜っと思いますbread

























パン作りはもちろんのこと、
新たな出会いもあって、とても充実した時間でした♪
おいしい、楽しい時間の共有は本当にステキ☆

明日からまたがんばらねばー!!!!!  


Posted by Pamoja at 21:15Comments(0)◆パン教室

2010年06月25日

◆お知らせ◆

今度の日曜日は
しんしろ軽トラ市 のんほいルロットです。

詳細はコチラ→





























移動式屋台カレーSUNDAY SPICEとコラボして、
コラボカレーパンを販売しますbread

生地はライ麦。
中身は、ひよこ豆のキーマカレー。
揚げずに焼くので少しヘルシーです。



















この黄色い車ですhiyoko01
よかったら遊びに来てくださいねhome02  


Posted by Pamoja at 15:27Comments(0)◆お知らせ

2010年06月25日

今日の朝食

パン教室の生徒Oさんにいただいた
手づくりのみかん風味のあんぱん♪

三ケ日のパン屋さんの、
「みっちゃん」というパンを参考にして作ったそうmikan02
すごいです☆

















生地がキレイなオレンジ色。
あんこは白あん。
あんこも、お豆をつぶして作ったそうで
甘さ控えめでとっても食べやすかったですキラキラ

Oさんありがとうございまーすnico  


Posted by Pamoja at 12:10Comments(2)◆パン教室

2010年06月24日

初級リクエスト☆

今日でポレポレコース(初級)がラストだったOさん。

初級のラストはリクエストレッスンです♪
5種類の中から好きなメニューを選んで作りますbread

Oさんが選んだのはグリッシーニ
細長〜いパン。けしの実と、パルメザンチーズ。

 














2次発酵がなくて早く作れるので、私もよく作ります♪
これがあると、ちょっと食卓がおしゃれになるキラキラ

Oさんにも気に入って頂けたようでうれしいですflower

手軽に食べやすいうえ、クセになるパンなので
食べだしたら止まらなくなっちゃいますneko02  


Posted by Pamoja at 22:16Comments(0)◆パン教室

2010年06月22日

1dayレッスン

今日は1dayレッスンbread

Tさんが作ったのはアーモンドフラワーキラキラ

























丸い型に入れると、
こんな風にお花みたいに焼き上がる♪

見た目が華やかなので、
このままプレゼントにしてもGoodですheart

分割がお上手だったので、
高さが揃っててとってもキレイでした☆  
タグ :パン教室


Posted by Pamoja at 23:34Comments(0)◆パン教室

2010年06月20日

屋上ガーデンカフェ

昨日、仕事で名古屋へ。
ランチは、ステキな屋上ガーデンカフェへ行きました。

Le・Jardin




















緑もいっぱいで、
海外のインテリア雑誌に出てきそうなお店。



















テーブルの足が、ミシンの踏み台だったりheart

となりのテーブルとの距離が近いんだけど、
そんなこともあまり気にならない空間♪



暑い時にはやっぱりカレー!
キーマカレーをいただきましたicon28



















ランチはドリンクつきで¥850★★★
カフェなのにお安い!


また行くことまちがいなしですnico  


Posted by Pamoja at 09:19Comments(0)おすすめのお店

2010年06月18日

今日のランチ

SUNDAY SPICEのポークカレー!

















また食べちゃった~nico


雨だけど、カレーマンはがんばって出店してます!
















雨だろうが関係なく、たくさんのお客様がカレー求めて来てました♪
うれしいね~icon01  


Posted by Pamoja at 13:45Comments(0)おすすめのお店

2010年06月15日

梅雨。

今日のPamojaは朝からにぎやかでしたnico

日によっては、予約の状況によって
別の生徒さん同士がレッスンで一緒になることもあります。

自然とみんな仲良くなっちゃうから不思議~☆*
そんな雰囲気を見てるのが好きです。

それぞれに自分のパンを作るので
今日は色んなパンが焼き上がりました♪


★Yさんのハムマヨ&チョコパン(体験レッスン)
















★Oさんの食パン(ポレポレコース⑤回目)
















★YさんとHさんのふわもち米粉パン(1dayレッスン)





















梅雨入りして雨がつづくけど、
雨のほうがパン生地が乾燥しなくて作りやすいicon22
梅雨の間、たくさんのパンが焼けそうですbread

  
タグ :パン教室


Posted by Pamoja at 17:36Comments(0)◆パン教室

2010年06月14日

ポレポレコース②

ポレポレコース②回目のSさんとIさん♪
今日はレーズンがたっぷり入った
レーズンバンズbudou

★Sさん
















★Iさん














お二人とも、キレイに丸めなおしができましたキラキラ
だんだん手つきが良くなってますicon22


そして、Sさんに山形のお土産を頂きました!
さくらんぼが入ったゼリーcherry01


















すごくおいし〜い☆
Sさん、ごちそうさまですheart  
タグ :パン教室


Posted by Pamoja at 13:11Comments(0)◆パン教室

2010年06月14日

気になる気になる。




















行ったことある方いるかな~??
愛大の近くのお店。

なんとなく、三角巾を頭につけた
おばあちゃまがお店番してそう♪

気になる気になるbread
次こそ行ってみよ〜!
  


Posted by Pamoja at 00:38Comments(7)おすすめのお店

2010年06月14日

デッドベア★

ragdollが、7月19日をもって閉店されるそうです。
閉店して、TERRAPIN STATIONに完全お引っ越しだそうhome01

ってことで、史上最大のsaleをすると聞き
早速!早速!行ってきました!!!


ワープできそうなデッドベアを連れて帰ってきました〜♪





















閉店って聞いてちょっと寂しかったけど、
きっと、まっき〜さんといずみさんのことだから
TERRAPIN STATIONをさらにステキにしちゃうんだろうな〜キラキラ
だから、今後がとっても楽しみだったりしますnico


とりあえず!
みんな閉店saleにいっそげーーーicon16icon16icon16  


Posted by Pamoja at 00:28Comments(0)おすすめのお店

2010年06月13日

布ナプキンワークショップ♪

SLOW CAFE
TERRAPIN STATION PRESENTS
『布ナプキンワークショップ』
へ行ってきました♪

   
















仕上がりはこんな感じ~☆*


チェック柄はオーガニックコットン。
無地のほうは麻。
肌触りのいいコットンと
通気性、速乾性の優れている麻の両面タイプ。


女性の、月に一回のゆううつな日々も
布ナプキンならちょっとハッピーicon
これなら、体にも地球にもサイフにもやさしいheart


慣れない方は、最初はちょっと抵抗あるかもですが、
肌への負担も減るし、ゴミの出ない安心感も得られるし、
節約もできちゃってヤッター☆みたいな。


まだまだ認知度は低めですが、
布ナプキンはいいこといっぱいなので
愛用者が増えるとうれしいな〜flower


今後は、毎月新月の日に開催されるので
気になる方は
TERRAPIN STATIONicon

TEL・・・0532-23-5011(ニーサンノコーヒー)
or 090-1864-9328
MAIL・・・cafe@terrapin-station.jp

















こんな風に、みんなでちくちく。
楽しいですよ〜nico
ちほちゃん、写真のせちゃったicon

  


Posted by Pamoja at 01:45Comments(0)おすすめのお店

2010年06月11日

会いたかった人。

今日は予想だにしないことが起きました!!!

日頃、ステキだな〜♪と
HPやBLOGを拝見させていただいてた
SIPHON GRAPHICAさん。

その!ステキなデザインをされている
ART DIRECTORの宮下さんにお会いできました☆

まさかこんなに早く会えるとは!!
びっくりしたけど、うれしかった〜flower01

 

















 何かを作り出せる人、憧れます★






  


Posted by Pamoja at 21:51Comments(0)

2010年06月11日

すくすく!

夏はまだかな〜icon01
































夏本番に向けて、
すくすく育ってるうちのスイカちゃんsuikasuikasuika  


Posted by Pamoja at 12:39Comments(0)

2010年06月10日

ポレポレコース④

ポレポレコース(初級)4回目のOさん♪

今日はパン屋さんでも人気のツナコーンパン★
















ツナコーンパンは、焼いてる時からすごくいいニオイ〜nico
捏ねやすい生地で、さらに見栄えもいいからオススメです。



そして、Oさんが
またまたうれしい差し入れを持ってきてくれました☆
ごちそうさまですheart

 バジル入りポテトパン
 












バジルが香ってとってもおいしかったです。
生地もふわふわでした♪

Oさんはいつも色んなパンにチャレンジしてて、
その姿勢に私も刺激されます!

いつもいい刺激をありがとうございまーすキラキラ  


Posted by Pamoja at 22:56Comments(0)◆パン教室

2010年06月10日

*お知らせ*

今日はレディース&ガールズのみなさんへのお知らせですflower


今度の土曜日の夜、
豊橋R42沿いにある私の大好きなCAFE
SLOW CAFE TERRAPIN STATIONicon
にて、ステキなワークショップがあります♪



オーガニックコットンや麻でつくる
『布ナプキンワークショップ』

月に一回のゆううつな日々も
布ナプキンならちょっとハッピー
体にも地球にもサイフにもやさしい
布ナプキン始めましょーー!

6月12日(土)
19:00~


参加費・・・2000円/布ナプキンの材料&1ドリンクつき
お持ち物・・・裁縫道具(なければお貸しします)


詳しくは、★こちら★
TERRAPIN STATION BLOGを読んでくださいね。



私ももちろん参加するので
土曜の夜お暇なレディース&ガールズは
一緒にチクチクしながらお話しましょーniconico

とってもステキなCAFEですよ~coffe02



↓↓ 参加希望の方、問合せはコチラです ↓↓

TEL・・・0532-23-5011(ニーサンノコーヒー)
or 090-1864-9328
MAIL・・・cafe@terrapin-station.jp
  


Posted by Pamoja at 21:38Comments(0)おすすめのお店

2010年06月10日

ホタル☆

先日、ホタルの鑑賞&撮影に行ってきました♪

気温が低かったせいか、
飛んではいたものの、いつもよりは少なめだったよう。

でも、とってもキレイでした☆
新城にはホタルが元気に飛ぶ場所がたくさんあるので
うれしく思いますnico 自然がいっぱいmushi


















カメラのほうは、しぼりとか、シャッター速度とか・・・
まだまだ勉強が必要です!!

がんばらねばicon
  


Posted by Pamoja at 11:15Comments(2)

2010年06月09日

自家製らっきょう漬け

らっきょう漬けました。


























おいしいけど、家中くっさーーいicon  


Posted by Pamoja at 09:46Comments(2)

2010年06月08日

いちご狩り

ご近所に、いちごを作ってる方がいるので
今日は朝からいちご狩りに行ってきましたichigo

 














こちらのハウスは、いちごの畝が高床になっています。
最近はこれが主流になってきてるみたいですね。
作業がずいぶん楽になったそうです☆

いちごもかわいいけど、花もかわいい。














みつばちがせっせと仕事してました花
















たくさん採らせていただいたので、
半分は食べて、半分はジャムにしよ〜bread






  


Posted by Pamoja at 13:12Comments(2)*Pole Pole Life*