Pamoja** › 2010年08月

2010年08月30日

ROB

仕事で、岡崎へ。
その帰りはTeppan cafe ROBでごはんicon28

手づくりのぬくもりのある
とってもかわいいお店です。
オーナーがほんとにステキ☆
最近結婚して、幸せオーラが増してますflower01




























もちろん!ごはんもおいしいですよ〜♪
今日はアボカドチーズバーガー!!
ハンバーグは半分がお豆腐だから軽くてやさしい。

















岡崎に行かれる際はぜひ!
むしろ、ROBめがけて行っちゃって下さい!!

本当にいいお店です。
ROBのまわしものではありません。
いや、まわしものですnico  


Posted by Pamoja at 01:01Comments(4)おすすめのお店

2010年08月26日

ポレポレコース④

今日は仲良しグループでのレッスン♪
みんなそろって、

  ツナコーンパン




















みんなキレイにできたので、
さあ!写真を撮るぞっと思って、カシャッicon


あれ?
メモリカードが入っていません・・・
やってしまいました。


なので今日は携帯の写真です。
(Hさん、Sさん、Iさん、ごめんなさいicon11)  


Posted by Pamoja at 18:33Comments(0)◆パン教室

2010年08月24日

ポレポレコース①

今日からポレポレコース(初級)にすすまれたYさん♪

ドッグパンとバンズ
















湿度が高いせいで、とてもべたべたしてたけど
最後はちゃんとまとまって
こんなにキレイに焼き上がりましたbread

ちょうど長めのウィンナーが家にあるんです♪ とYさんnico
おいしいホットドッグができたかなflower01  


Posted by Pamoja at 16:02Comments(0)◆パン教室

2010年08月22日

かっこいい男たちと軽トラ市

昨日、友人に誘ってもらって
EXILEのLIVEに行ってきました♪
久しぶりの豊田スタジアム★

会場のセットも!衣装も!音楽も!
ほんとーーーに!かっこよかったキラキラ 人気のはずだよ~
あまりのかっこよさに大はしゃぎしてしまいましたneko02heart


昨日の興奮を少し引きずりつつ、
今日はしんしろ軽トラ市のんほいルロットicon



























暑いのに、家まで待てなかった子たち。かわいい♪


























お昼ごはんは、鉄作さんの焼きそば。













 おいしかった~♪  


Posted by Pamoja at 14:48Comments(2)*Pole Pole Life*

2010年08月20日

スワヒリ語

パン教室の名前の由来から、
アフリカがお好きなんですか?とよく聞かれます。

はい。好きですheart

色々な出会いから、
昨年初めてアフリカを訪れることができました。
アフリカのケニアです。

スワヒリ語は、
ケニアとそのお隣のタンザニアで話されている言葉。

よく知られているのは、

  「ジャンボ」→こんにちは
  「シンバ」→ライオン
  「ウーア(UA)」→花
  「ポレポレ」→ゆっくり
  「ハクナマタタ」→問題ない


おもしろい響きの言葉や、
かわいらしい響きの言葉もいっぱいあるので
時間のある時にでもまた紹介しようかな~icon01
    
ASANTE!!!

  


Posted by Pamoja at 10:24Comments(2)*Pole Pole Life*

2010年08月19日

カティカティコース⑤

カティカティコース⑤回目のOさん♪

 *ベーコンエピ














これを焼くと...↓
















生地をチョキン!と切ってエピを作っていきます。
ベーコンの旨味が生地にしみ込んでおいしいんですよ〜nico
好きなパンのひとつです。

暑い中、Oさんがんばりました〜icon01
今日もキレイに焼き上がってよかったです☆  


Posted by Pamoja at 23:02Comments(0)◆パン教室

2010年08月18日

ひとりランチ

Blogもしっかりお盆のお休みしちゃって・・・icon


まだまだ外は暑くて、
それを言い訳にひとりランチに行ってきましたicon28

ヘブンズカフェのBLTベーグルサンド★















BLTだけじゃなくて、eggも入ってておいしかった~!
&冷たいスープと豆乳ラテ。
これで¥500!!! うれしい♪うれしい♪


ひとりランチの方は他にもいらっしゃって、
その一人の方が、かねてからお会いしたかった方だったから
ご挨拶したのち、話がもりあがってご一緒することに♪

ひとりランチが、楽しいふたりランチになりました~niconico
こういうサプライズはすごくうれしいheart  


Posted by Pamoja at 17:19Comments(2)おすすめのお店

2010年08月10日

飯田線の旅

久しぶりに、飯田線に乗りたくなって行ってきましたicon

生まれも育ちも新城市で
家のすぐ後ろは山という正真正銘の山っこですが、
山を見飽きることはなく、毎回すごいな~と感動します。


飯田線の車窓からは
こんなに素晴らしい景色が見られます。
昨日の雨で、緑がいきいきしてる。















こんな景色をずーっと見ながら、
途中の秘境駅にもより道しながら、向かったのは飯田市。
子どもの頃、りんご狩りに来たのを思い出しました♪


町のいたるところにりんごがringo
駅もりんごカラーringo
















マンホールにもりんごringo
















オブジェもringo















名前にもringo 「ご」のてんてんがりんごになってる。






















本物のりんごも植わってましたringo りんご並木道。

























久しぶりの飯田線の旅、楽しかったなicon  


Posted by Pamoja at 16:56Comments(3)*Pole Pole Life*

2010年08月08日

目がパンパン。

トイ・ストーリー3観てきました。

泣けたーーーicon11

とても感動しました。

よし!今日からまたガンバル☆

  


Posted by Pamoja at 10:11Comments(0)*Pole Pole Life*

2010年08月07日

GET★

APOLLOさんのコーヒーチケット。
お得ですcoffe
ステキですflower01
これはぜひGETせねばね。














友達の息子っちに、パンナコッタをサービスしてもらっちゃって♪
APOLLOさん、ごちそうさまでしたnico
また、おいしいコーヒー頂きにいきます。  


Posted by Pamoja at 00:09Comments(0)*Pole Pole Life*

2010年08月05日

カティカティコース④

カティカティコース(中級)④回目のOさん♪

ついにきました!

**メロンパン**

これが、















  

こうなりますnico















外はカリカリ!中はふわふわ!
編み目の入れ方で、表情がかわります。

そのうち、頭や手がでてきそうicon...


Oさんは、なんと初メロンパン☆☆☆
初めてで大成功! おめでとうございますheart  


Posted by Pamoja at 23:38Comments(0)◆パン教室

2010年08月05日

焼けた!

中にはカマンベールチーズが入ってますbread

   


Posted by Pamoja at 17:13Comments(0)◆パン教室

2010年08月03日

体験レッスン

市内からお越しのOさん親子♪
体験レッスンでしたflower

ハムマヨ&チョコパン




























親子二人でヨガにも行ったり
とっても仲良し親子でステキです☆

好きなパンはシナモンロールだそう。一緒heart
映画『かもめ食堂』に出て来るシナモンロールを
本を見て挑戦されたこともあるそうです!すごいですキラキラ

私もかもめ食堂は繰り返し観ましたicon28
いいですよね〜♪
フィンランドにいつか行きたいなicon20  


Posted by Pamoja at 18:05Comments(0)◆パン教室

2010年08月03日

カティカティコース③

カティカティコース(中級)③回目のOさん♪

ライ麦パン















とてもキレイに焼きあがりました。
クープもキレイに入ってます。

外はカリッ!中はフワッ♪
ライ麦のいい香りheartお粉の美味しさを感じられるパンですbread

大好物neko02  


Posted by Pamoja at 12:10Comments(0)◆パン教室

2010年08月02日

丸一食堂のうなぎ丼

今日のランチicon28

県民の森の近くにある丸一食堂のうなぎ丼!!!















半分も食べられず...
かなりのボリューム☆
















お店の雰囲気いい〜heart
タイムスリップ!  


Posted by Pamoja at 22:49Comments(3)おすすめのお店