Pamoja** › *Pole Pole Life* › 飯田線の旅

2010年08月10日

飯田線の旅

久しぶりに、飯田線に乗りたくなって行ってきましたicon

生まれも育ちも新城市で
家のすぐ後ろは山という正真正銘の山っこですが、
山を見飽きることはなく、毎回すごいな~と感動します。


飯田線の車窓からは
こんなに素晴らしい景色が見られます。
昨日の雨で、緑がいきいきしてる。

飯田線の旅













こんな景色をずーっと見ながら、
途中の秘境駅にもより道しながら、向かったのは飯田市。
子どもの頃、りんご狩りに来たのを思い出しました♪


町のいたるところにりんごがringo
駅もりんごカラーringo
飯田線の旅















マンホールにもりんごringo
飯田線の旅















オブジェもringo
飯田線の旅














名前にもringo 「ご」のてんてんがりんごになってる。
飯田線の旅





















本物のりんごも植わってましたringo りんご並木道。
飯田線の旅
























久しぶりの飯田線の旅、楽しかったなicon


同じカテゴリー(*Pole Pole Life*)の記事画像
222★
生チョコタルト★
Baby item☆
一日いちにち。
Happy New Year★2012
☆★☆
同じカテゴリー(*Pole Pole Life*)の記事
 222★ (2012-02-24 09:44)
 生チョコタルト★ (2012-02-16 19:37)
 Baby item☆ (2012-02-09 12:47)
 一日いちにち。 (2012-01-31 15:01)
 Happy New Year★2012 (2012-01-13 08:59)
 ☆★☆ (2011-12-24 15:16)

この記事へのコメント
僕は、まだ 飯田線で飯田市に行った事がありません。

いつか、電車の旅 を、したいなあ。
Posted by 桜坂桜坂 at 2010年08月10日 17:20
こんちは!!
オブジェのりんごかなり可愛らしいですねw
Posted by kimbonk at 2010年08月10日 17:57
桜坂さんへ
飯田市、ステキな町でした☆



kimbonkさんへ
あまりにもかわいくて持って帰りたかったです。
あいにく、売り物ではありませんでした。
Posted by Pamoja at 2010年08月10日 18:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。